ロゼマヨ照り焼きチキン
和氣あず未
あじゅじゅのじゅー×2ゴハン
材料
(2人分)
鶏もも肉
2枚(約500g)
砂糖
小さじ1
塩
少々
粗びき黒こしょう
少々
片栗粉
適量
サラダ油
適量
【A】
しょうゆ
大さじ1と1/2
酒
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
ロゼマヨソース
カットトマト缶
大さじ4(80g)
にんにく(すりおろし)
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩
ひとつまみ
粗びき黒こしょう
少々
マヨネーズ
大さじ3
手順
1
鶏肉は余分な脂と筋を取り除く。厚みが均等になるように開き、身部分全体に軽く切りこみを入れる。
2
身部分に砂糖をなじませ、両面に塩、粗びき黒こしょうをする。水分をキッチンペーパーでふきとり、片栗粉を全面にまぶす。
3
【A】を混ぜ合わせておく。
4
フライパンにサラダ油をひき、<2>の余分な粉をはたき、皮目を下にして入れてから強火で熱する。
5
皮目が焼ける音がしてきたら中火に変える。フライ返しなどで押さえながら2〜3分程焼く。
6
焼き色がついたら上下を返し、2〜3分程焼く。中まで火が入ったら、フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取る。
7
<3>を入れて煮絡める。煮詰まり始めたら上下を返す。皮面を軽く絡めたら再度上下を返し、水分がなくなるまで煮詰める。
8
【ロゼマヨソース】のマヨネーズ以外をボウルに入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをする。
9
電子レンジ(600W)で4分程加熱してよく混ぜ合わせる。マヨネーズを入れて再度よく混ぜ合わせる。
10
<7>を食べやすい大きさに切り、器に盛りつける。<9>をかけて、ベビーリーフとミニトマトを添える。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
和氣あず未
あじゅじゅのじゅー×2ゴハン
#1 じゅーじゅー照り焼きチキン
4/7 (木) 20:00〜21:00 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
じゅーじゅー韓国風つくね
9/29 (木) 18:00〜19:00
じゅーじゅー焼きそば
8/28 (日) 20:00〜21:00
じゅーじゅー夏の酢豚
7/31 (日) 18:00〜19:00
あじゅじゅのフィナンシェ
6/8 (水) 20:00〜21:00
じゅーじゅー豚の生姜焼き
5/10 (火) 20:00〜21:00
じゅーじゅー照り焼きチキン
4/7 (木) 20:00〜21:00