ゆるっとオイスターおでん
材料 (2人分)
  • 大根
    1/4本
  • こんにゃく
    1/4枚
  • 小さじ1
  • ちくわ
    1本
  • ゆで卵
    2個
  • ミニトマト
    2個
  • 豚バラ肉
    2枚
  • 油揚げ
    1枚
  • お餅
    2個
  • キムチ
    50g
  • 【A】
  • オイスターソース
    大さじ3
  • 醤油
    小さじ1
  • 中華だし
    小さじ1
  • 小さじ1
  • 500ml
手順
  • 1
    こんにゃくを1口大の大きさに切り、塩をまぶし塩揉みして5分置く。5分経ったら水で洗い水分を拭き取る。
  • 2
    大根は2cm厚さに切り、皮を剥き、十時に切り込みを入れる。
  • 3
    耐熱皿に乗せ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で1分半加熱し、粗熱を取る。
  • 4
    鍋に【A】を入れて混ぜ合わせ、中火で加熱する。フツフツしてきたら大根とこんにゃく・ゆで卵を入れて煮る。
  • 5
    お餅を耐熱のボウルに入れて餅が浸るくらいの水(分量外)を入れる。電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  • 6
    油揚げの表面を箸で転がしてから半分に切り袋状に開く。その中にお餅、刻んだキムチを入れ、爪楊枝で油揚げの切り口を閉じる。
  • 7
    ちくわは半分に切る。ミニトマトはヘタを取り、豚バラ肉を巻く。巻き終わりに竹串を刺す。
  • 8
    <4>の鍋に<6>と<7>の具材を加えて豚肉に火が通るまで煮込む。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!