ハニーオニオンチキンソテー
材料 (2人分)
  • 鶏もも肉
    2枚
  • 玉ねぎ
    1個
  • サラダ油
    適量
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 【A】
  • はちみつ
    大さじ2
  • しょうゆ
    小さじ2
  • おろしにんにく
    小さじ1/2
  • 【付け合せ】
  • スナップえんどう
    6本
  • じゃがいも(小)
    2個
  • フリルレタス
    適量
  • ミニトマト
    2個
手順
  • 1
    スナップえんどうは筋を除いて耐熱皿に並べ、塩少々(分量外)と水大さじ1(分量外)をまぶす。
  • 2
    ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、粗熱を取る。
  • 3
    じゃがいもはよく洗って皮付きのまま厚さ1cmの輪切りにする。耐熱皿に並べる。
  • 4
    塩少々(分量外)と水大さじ1(分量外)をまぶす。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱し粗熱を取る。
  • 5
    玉ねぎは半分はすりおろし、残りは5mm幅の薄切りにする。
  • 6
    鶏肉は余分な皮と脂を除いて厚い部分を開く。フォークで数箇所穴をあけ、塩こしょう少々(分量外)する。
  • 7
    ボウルで【A】とすりおろした玉ねぎに5分ほど漬けておく。ペーパーでしっかりと水気を拭く。
  • 8
    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、皮面から<7>を焼く。焼き色が付いてきたら薄切りの玉ねぎを加える。
  • 9
    玉ねぎを炒め合わせる。玉ねぎの上に鶏肉の皮面を上にして乗せ、白ワインを加えてふたをし弱火で5分蒸し焼きにする。
  • 10
    鶏肉に火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切る。ボウルに残ってる漬けダレをフライパンに加えて混ぜながら水分を飛ばす。
  • 11
    【付け合せ】 フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、<2>と<4>に焼き色を付け、塩、こしょう少々(分量外)をする。
  • 12
    器にフリルレタスと半分に切ったミニトマトを置き、<11>を添える。鶏肉を盛り付け、<10>のソースをかける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!