こくうま担々餃子
井上和彦/山口智広
ずっとTALK!INOUE軒
材料
(2人分)
豚ひき肉
160g
チンゲン菜
1〜2株(約180g)
長ねぎ
1/3本
餃子の皮
16枚
ごま油
適量
お湯
50ml
片栗粉
小さじ1 1/2
ラー油
お好みで
糸とうがらし
お好みで
【A】
おろししょうが
小さじ1/2
おろしにんにく
小さじ1/2
みそ
大さじ1/2
オイスターソース
小さじ2
酒
小さじ1
すりごま
小さじ1
片栗粉
大さじ1
【B】
牛乳
200ml
顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
すりごま(白)
大さじ1
手順
1
チンゲン菜は、葉部分はざく切りにして、それ以外はみじん切りにする。
2
耐熱皿に<1>をわけて並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分程加熱し、粗熱を取る。
3
ねぎの外側の白い部分は千切りにし、白髪ねぎにする。芯の部分はみじん切りにする。<1>の茎に近い部分もみじん切りにする。
4
ボウルに豚ひき肉、ねぎ、【A】を加えて、粘りが出るまで混ぜる。<2>のみじん切りの水分をしっかり絞り、再度混ぜ合わせる。
5
餃子の皮に<4>をスプーンですくって置き、縁に水(分量外)をつけて包む。
6
フライパンにごま油をひいて餃子を丸く並べ、中火で加熱する。
7
軽く焼き目が付いてきたら、お湯を加えてふたをし、弱めの中火で5〜6分程、蒸し焼きにする。
8
小鍋に【B】とチンゲン菜の葉を入れ中火で一煮立ちさせ、弱火に落として水小さじ2(分量外)で溶いた片栗粉でとろみをつける。
9
<8>を器に盛り付け、白髪ねぎを飾り、お好みでラー油をかけて糸唐辛子を飾る。
10
<6>のふたを開けて強火で水分を飛ばす。ごま油をまわし入れ、カリッと焼き上げて、器に盛り付ける。<9>につけていただく。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
井上和彦/山口智広
ずっとTALK!INOUE軒
#3 濃厚こくうま!最強餃子
2/3 (水) 20:00〜21:00 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
濃厚こくうま!最強餃子
2/3 (水) 20:00〜21:00
香る!絶品中華どんぶり
12/3 (木) 20:00〜21:00
人気中華をフュージョン
10/9 (金) 20:00〜21:00