ローストナッツスンドゥブ
材料 (2人分)
  • あさり
    200g
  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • にら
    1/2束
  • 豆もやし
    1/2袋(120g)
  • しめじ
    1/2パック
  • 絹豆腐
    1丁(300g)
  • キムチ
    150g
  • にんにく
    1片
  • ごま油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 糸唐辛子
    適量
  • 温泉卵
    2個
  • 【A】
  • 700ml
  • 鶏がらスープ(顆粒)
    大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • おろししょうが
    小さじ1
  • 【ローストナッツ】
  • ミックスナッツ
    50g
  • バター
    10g
  • 小さじ1/3
  • 粗びき黒こしょう
    小さじ1/2
手順
  • 1
    長ねぎは斜め1cm幅に切る。しめじは手で小房に分ける。にらは5cm幅に、にんにくは薄切りにする豚バラ肉は5cm幅に切る。
  • 2
    鍋にごま油とにんにくを入れて弱火で熱する。香りが立ってきたらあさりを入れて中火にして酒を加えてふたをし、蒸し焼きにする。
  • 3
    あさりの口が開いたら豚肉を入れてさっと炒める。【A】を加えて強めの中火にかけ、アクを取りながらひと煮立ちさせる。
  • 4
    弱めの中火に落とし、キムチ、豆もやし、しめじを加えてさっと煮る。
  • 5
    絹豆腐をスプーンで大きめにすくって入れる。長ねぎとにらを加え、くたくたにならない程度にさっと煮込む。
  • 6
    【ローストナッツ】 ミックスナッツを耐熱ポリ袋に入れ、麺棒などで粗く砕く。ザルなどで細かいナッツをふるい落とす。
  • 7
    フライパンに<6>、粗びき黒こしょう、塩を入れ、ナッツにほんのり焦げ目がつく程度まで中火で炒める。
  • 8
    火から外してバターを加えて溶かしながら絡める。
  • 9
    器に<5>を盛り付け、中心に温泉卵をのせ、糸唐辛子を添える。<8>をココットなどに入れて添える。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!