フレッシュトマトの乾焼蝦仁
材料 (2人分)
  • トマト
    1個(200g)
  • むき海老
    250g
  • 長ねぎ
    1本
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    10g
  • 豆板醤
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • 【A】
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 小さじ1/2
  • 大さじ2
  • 【B】
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 【C】
  • 顆粒鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 大さじ1
  • ケチャップ
    小さじ2
  • 味噌
    小さじ1/2
  • 200ml
  • 【水溶き片栗粉】
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ2
  • 【チーズチップ】
  • ピザ用チーズ
    25g
手順
  • 1
    海老に【A】を加え、よく揉み込み、水で洗い水分をキッチンペーパーで拭き取り、【B】をまぶしておく。
  • 2
    トマトは8等分のくし切りにする。長ねぎは半分を白髪ねぎにする。にんにく、しょうが、長ねぎの残りの半分をみじん切りにする。
  • 3
    ボウルに【C】を入れて混ぜ合わせておく。
  • 4
    フライパンにサラダ油の半量をひき、中火で温める。海老を両面焼き、一度取り出しておく。
  • 5
    同じフライパンに残りの油をひき、にんにく、しょうが、長ねぎ、豆板醤を弱めの中火で加熱する。
  • 6
    香りが出てきたら混ぜ合わせておいた【C】を加えひと煮立ちさせる。海老を戻し、トマトを加えて中火で2分煮込む。
  • 7
    火を止めて合わせた【水溶き片栗粉】を加えて全体が均一になるまで混ぜる。混ざったら中火で1分加熱する。
  • 8
    器に盛り、水気を切った白髪ねぎを飾る。
  • 9
    【チーズチップ】 平たい耐熱皿にオーブンペーパーを敷き、その上にチーズを4等分にして丸く乗せる。
  • 10
    電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 トッピングとしてお好みで<8>にのせる。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!