とろーり!麻婆茄子餃子
材料 (2人分)
  • 餃子の皮(大判)
    20枚
  • 合いびき肉
    150g
  • なす
    1本
  • しいたけ
    1個
  • 長ねぎ
    1/3本
  • しょうが
    1片
  • にんにく
    1片
  • サラダ油
    大さじ1
  • 50ml
  • ごま油
    大さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 【A】
  • 味噌
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • 大さじ1
  • 鶏がらスープ
    50ml
  • 【B】
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ2
手順
  • 1
    なすは5mmの角切りにして塩水に入れあく抜きをしておく。しいたけ、長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
  • 2
    フライパンにサラダ油を中火で熱し、長ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。
  • 3
    香りが出て来たら合いびき肉を加え、炒め合わせる。なすの水気をよく切っておき、【A】を合わせておく。
  • 4
    ひき肉が8割ほど色が変わってきたら、しいたけ、なすを加えて炒める。
  • 5
    【A】を加えて軽く水分が飛ぶまで炒める。【B】を合わせておく。
  • 6
    火からおろし、【B】をダマにならないように加える。均一になるよう混ぜたらもう一度中火にかけ、とろみがつくまで加熱する。
  • 7
    <6>をバットにいれて冷ます。
  • 8
    <7>が包みやすくなるまで冷めたら、餃子の皮で包む。
  • 9
    フライパンに油(分量外)を引き、強めの中火で加熱する。 餃子を並べ、水を入れて蓋をして弱めの中火で5分程蒸し焼きにする。
  • 10
    蓋を外し、水分を飛ばしたら鍋肌からごま油を加えて皮がパリッとするまで焼く。
  • 11
    器に盛り付ける。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!