材料
(15cm丸型1台分・プリンカップ7~8個分)
-
【チーズケーキ】
-
クリームチーズ
200g
-
砂糖
40g
-
生クリーム(35%)
150g
-
レモン汁
小さじ1
-
粉ゼラチン
3g
-
水
大さじ1
-
ココアサンドクッキー
6枚
-
【デコレーション用】
-
チョコペン(黒)
1本
-
チョコペン(白)
1本
-
チョコペン(ピンク)
1本
-
カステラ(市販)
1枚
-
スライスアーモンド
適量
手順
-
1
粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしておく。プリンカップにサラダ油(分量外)を薄く塗っておく。
-
2
クッキーは4枚をはがしておき、2枚を砕いておく。
-
3
クリームチーズを薄切りにし、耐熱容器に入れ、電子レンジ
に30秒位かけ柔らかくし、砂糖を加える。
-
4
生クリームを8分立てにし<3>に加え、よく混ぜる。
-
5
<1>の粉ゼラチンを電子レンジ600Wで10秒加熱して溶かす。<4>に加えて手早く混ぜ、レモン汁を加える。
-
6
生地をカップに半分まで入れ、砕いたクッキーをちらし、
再びその上に生地をいれる。
-
7
一番上にはがしたクッキーを1枚のせ、冷凍庫で1時間以上
冷やし固める。
-
8
その間にチョコペンを温め、ウサギの耳、目、口などのパーツを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
-
9
カステラは上下の焼き面をはがし、細かく刻んでおく。
-
10
ケーキが固まったら周りを温めたふきんで包み、型から外す。
-
11
【デコレーション】
チョコで作ったパーツを貼り付け、うさぎを作る。
-
12
ひよこはカステラを周りにまぶしてから、スライスアーモンドでくちばしや羽をつける。