いちご大福ロールケーキ
材料 (27cm×27cm天板1枚分)
  • 生クリーム
    200ml
  • 砂糖
    大さじ1
  • いちご
    8~10個
  • こしあん
    40g
  • 粉糖
    適量
  • 【ロールケーキ生地】
  • 卵黄
    3個
  • 砂糖
    40g
  • 薄力粉
    60g
  • サラダ油
    65g
  • 牛乳
    65g
  • 卵白(メレンゲ用)
    3個
  • 砂糖(メレンゲ用)
    20g
  • 【求肥】
  • 片栗粉
    40g
  • 砂糖
    40g
  • 牛乳
    80g
手順
  • 1
    【ロールケーキ生地】 オーブンは180℃に余熱しておく。卵白はボウルに入れ、冷凍庫で回りがうっすら凍るまで冷やしておく。
  • 2
    ボウルに卵黄、砂糖を入れ、よく混ぜる。サラダ油、牛乳を順に加えて都度しっかり混ぜる。
  • 3
    <2>にふるった薄力粉を入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
  • 4
    <1>の卵白に砂糖20gを入れ、ハンドミキサーの高速で一気に混ぜる。
  • 5
    <4>が筋が残る程度になってきたら低速にかえ、ツヤがでるまで混ぜる。(ボウルを返してメレンゲが落ちない程度が目安)
  • 6
    <3>にメレンゲの1/3量を入れてホイッパーでしっかりと混ぜる。
  • 7
    <6>を<5>のボウルに入れ、ゴムベラで底からすくいながら切るように混ぜる。
  • 8
    オーブンシートを敷いた天板に<7>を流し入れ、カードを使って平らにならす。
  • 9
    天板を軽く持ち上げ、数回落として余分な空気を抜く。170℃のオーブンで15分焼く。
  • 10
    <9>の天板を取り出し、数回落として余分な空気を抜く。生地が熱いうちにラップでぴったり包み、網にのせて冷ます。
  • 11
    【求肥】 材料を全て耐熱ボウルに入れ、ゆっくりと混ぜる。ラップをせずに電子レンジ600wで30秒加熱する。
  • 12
    <11>をホイッパーでよく混ぜる。更に600wの電子レンジで30秒加熱し、よく混ぜる。
  • 13
    <12>を更に600wの電子レンジで30秒加熱し、固まったら熱いうちに打ち粉をして麺棒で天板の幅に広げる。
  • 14
    こしあんに生クリーム大さじ1を加えあんを伸ばす。
  • 15
    ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ホイッパーで泡立てる。
  • 16
    <10>のラップを外し、巻き終わり部分を斜め45度に切り落とす。巻き始めと巻き終わりの2cmを空けてこしあんを塗る。
  • 17
    <16>に<13>の求肥をのせ、<15>の生クリームを塗る。余った生クリームは絞り袋に入れる。
  • 18
    <17>の生地の上にいちごを並べる。手前からオーブンペーパーごと巻いてラップで包み、冷蔵庫で寝かせる。
  • 19
    ロールケーキの上に飾るいちごを好みの大きさに切る。
  • 20
    冷蔵庫で寝かせた<18>のロールケーキの上に生クリームを絞り、いちごを飾る。粉糖をかけて完成。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!