柑橘の香りでさっぱり!柚子チキン南蛮
材料 (2人分)
  • 鶏もも肉
    1枚
  • (250~260g)
  • ゆで卵
    1個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 1個
  • 薄力粉
    適量
  • 柚子の搾り汁
    1個分の1/3量
  • 柚子の皮
    約1個分
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    適量
  • 【A】
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • ひとつまみ
  • こしょう
    少々
  • 【B】
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 柚子の搾り汁
    1個分の2/3量
  • 【C】
  • 柚子の皮
    少々(お好みで)
  • ドライパセリ
    適量(お好みで)
  • お好みの葉野菜
    適量(レタスなど)
  • ミニトマト
    6個(お好みで)
手順
  • 1
    ゆで卵を縦半分に切り、黄身を取り出してボウルに入れる。白身はみじん切りにして黄身と同じボウルに入れる。
  • 2
    玉ねぎをみじん切りにし、<1>のボウルに入れる。【A】も入れて混ぜ合わせる。
  • 3
    柚子の皮を少量薄く削いで細切りにする。残りの皮は全てすりおろし、<2>のボウルに入れる。
  • 4
    柚子を横半分に切る。見えている種を取り除き、柚子を搾る。搾り汁の1/3を<2>に入れ、よく混ぜ合わせる。
  • 5
    残りの柚子の搾り汁2/3と【B】をボウルに入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで1分加熱する。
  • 6
    鶏もも肉を一口大に切る。塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。卵をボウルで溶く。
  • 7
    フライパンの1cm高さまで油をひき、中火で加熱する。温まったら<6>の溶き卵に鶏肉をくぐらせ、揚げ焼きにする。
  • 8
    <7>の鶏肉を両面焼き、完全に火が通ったら引き上げ、油を切る。油を切ったら<5>の南蛮酢に1つずつくぐらせ、器に盛る。
  • 9
    <8>に<4>をかけ、お好みで【C】を添えたら完成。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!