とろ〜り!3種のハロウィンお好み焼き
見取り図
やるで!男のテッパン祭り
材料
【ベースの生地】
薄力粉
100g
顆粒和風だしの素
大さじ1
卵
1個
ぬるま湯
120ml
キャベツ
1/4個
豚バラ肉
150g
【ネギキムチ】
長ねぎ
1/2本(40g)
キムチ
50g
【れんこんまいたけ】
れんこん
60g(正味)
まいたけ
100g
【かぼちゃチーズ】
かぼちゃ(薄切り)
100g
クリームリーズ
40g
【飾り付け】
チェダーチーズ
適量
スライスチーズ
適量
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
手順
1
【ベースの生地】のキャベツと豚バラ肉以外をボウルに入れてホイッパーで混ぜ合わせる。
2
キャベツを粗みじん切りにしたものと、豚バラ肉を短冊切りにしたものを<1>のボウルに入れて箸などで混ぜ合わせる。
3
<2>を3等分にして各別のボウルに入れる。
4
【ネギキムチ】の長ねぎを輪切りにし、キムチを粗みじん切りにして<3>の1つ目のボウルに入れてさっくり混ぜ合わせる。
5
【れんこんまいたけ】のれんこんは皮を剥き、水に少しつけてアクを抜き、0.5cm角に切る。
6
まいたけを1cm角に切り、<3>の2つ目のボウルに入れてさっくりと混ぜ合わせる。
7
【かぼちゃチーズ】のかぼちゃを1cm角に切り、耐熱皿に入れてふんわりとラップをする。
8
600Wの電子レンジで1分20秒加熱し、粗熱を取る。
9
クリームチーズを1cm角に切り、粗熱の取れたかぼちゃと一緒に<3>の3つ目のボウルに入れてさっくりと混ぜ合わせる。
10
鉄板を200℃に熱し、各生地を2等分にして合計6個になるようにして焼く。焼き色がついたらひっくり返す。
11
180℃に落として蓋をして2分蒸す。【飾り付け】をのせ、蓋をして更に20秒蒸し、チーズがほどよく溶けたら完成。
12
※お好みで青のりやかつお節を自由にのせてお召し上がりください。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
見取り図
やるで!男のテッパン祭り
#11 好み焼きでハロウィンパーティー
10/27 (日) 22:30〜23:15 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
夏のタコスパーティー
7/7 (火) 22:30〜23:15
3種のテッパン焼きラーメン
6/29 (月) 22:30〜23:15
春野菜でシュウマイ祭り
6/8 (月) 22:30〜23:15
鉄板で焼きうどんパーティー
3/30 (月) 22:30〜23:15
テッパン焼き魚パーティー
3/9 (月) 22:30〜23:15
串いらず!鉄板つくねパーティー
2/24 (月) 22:30〜23:15
テッパン焼き鬼ぎりで鬼退治!
2/3 (月) 22:30〜23:15
テッパンでクレープパーティー
1/27 (月) 22:30〜23:15
鉄板手巻き寿司パーティー
1/17 (金) 22:00〜22:45
テッパンで焼きしゃぶしゃぶ
12/16 (月) 22:30〜23:15
テッパンでバーガーパーティー
12/2 (月) 22:30〜23:15
とろ〜り!3種の鉄板グラタン
11/20 (水) 22:30〜23:15
和風なサムギョパーティー
11/11 (月) 22:30〜23:15
好み焼きでハロウィンパーティー
10/27 (日) 22:30〜23:15
ふわふわ卵のテッパンオムライス
10/7 (月) 22:30〜23:15
秋鮭のちゃんちゃん祭り
9/27 (金) 22:00〜22:45
変形する鉄板ハンバーグ
9/9 (月) 23:00〜23:45
鉄板でアクアパッツァ
8/27 (火) 22:00〜22:45
真夏の鉄板そうめん祭り
8/8 (木) 22:30〜23:15
でっかい!鉄板ピザパーティー
7/21 (日) 22:00〜22:45
もうとまらない!3色焼き餃子
7/13 (土) 22:00〜22:45
みんな好き!テッパン焼きそば
6/27 (木) 22:00〜23:00
豪快!熱々テッパン麻婆豆腐
6/6 (木) 22:00〜22:45
大阪名物!テッパンカレー
5/26 (日) 22:00〜22:45