リゾットも楽しめる!鉄板でアクアパッツァ
材料 (4~5人分)
  • 鯛の切り身
    4切れ
  • あさり
    500g
  • 海老
    8尾
  • ズッキーニ
    1本
  • パプリカ(赤)
    1/2個
  • パプリカ(黄)
    1/2個
  • まいたけ
    1パック
  • ブラックオリーブ
    (お好みで)
  • 12粒~15粒
  • 塩辛
    30g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく
    2片
  • ふたつまみ
  • こしょう
    少々
  • 乾燥パセリ
    お好みで
  • 【締め用】
  • ご飯
    1合
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで
  • 【A】
  • 100ml
  • 白ワイン
    300ml
  • 顆粒洋風スープの素
    小さじ1と1/2
手順
  • 1
    鯛に塩、こしょうで下味をつける。 (余分な水分はペーパーでふきとる)
  • 2
    ズッキーニを1cmの輪切りにし、塩水にさらしてアクを抜く。(ボウルいっぱいに対して塩をひとつまみ入れたもの)
  • 3
    赤、黄色パプリカを三角形の形に切る。まいたけを手でほぐす。にんにくを薄切りにする。
  • 4
    海老の足を取り、殻の内側にハサミで切れ目を入れる。
  • 5
    鉄板にオリーブオイル大さじ2とにんにくのスライスを入れ、オイルを鉄板全体に広げて200℃に加熱する。魚を皮面から入れる。
  • 6
    周りに塩辛、海老、あさり、ズッキーニ、パプリカ、まいたけ、ブラックオリーブを散らす。
  • 7
    鯛の皮に焼き色がついたらひっくり返す。【A】を加え、蓋をして180℃に落とし、8分蒸したら完成。
  • 8
    お好みで乾燥パセリをちらす。
  • 9
    アクアパッツァを食べ終えたら200℃に加熱し、残った具材を端に寄せ【締め用】の材料を入れて水分が飛ぶまで混ぜ合わせる。
  • 10
    ※鯛はヘラで崩し、あさりは殻から外してからリゾットにした方がいいです。
  • 11
    最後にお好みで粗びき黒こしょうをかけて召し上がってください。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!

エピソード一覧

夏のタコスパーティー

7/7 (火) 22:30〜23:15

3種のテッパン焼きラーメン

6/29 (月) 22:30〜23:15

春野菜でシュウマイ祭り

6/8 (月) 22:30〜23:15

鉄板で焼きうどんパーティー

3/30 (月) 22:30〜23:15

テッパン焼き魚パーティー

3/9 (月) 22:30〜23:15

串いらず!鉄板つくねパーティー

2/24 (月) 22:30〜23:15

テッパン焼き鬼ぎりで鬼退治!

2/3 (月) 22:30〜23:15

テッパンでクレープパーティー

1/27 (月) 22:30〜23:15

鉄板手巻き寿司パーティー

1/17 (金) 22:00〜22:45

テッパンで焼きしゃぶしゃぶ

12/16 (月) 22:30〜23:15

テッパンでバーガーパーティー

12/2 (月) 22:30〜23:15

とろ〜り!3種の鉄板グラタン

11/20 (水) 22:30〜23:15

和風なサムギョパーティー

11/11 (月) 22:30〜23:15

好み焼きでハロウィンパーティー

10/27 (日) 22:30〜23:15

ふわふわ卵のテッパンオムライス

10/7 (月) 22:30〜23:15

秋鮭のちゃんちゃん祭り

9/27 (金) 22:00〜22:45

変形する鉄板ハンバーグ

9/9 (月) 23:00〜23:45

鉄板でアクアパッツァ

8/27 (火) 22:00〜22:45

真夏の鉄板そうめん祭り

8/8 (木) 22:30〜23:15

でっかい!鉄板ピザパーティー

7/21 (日) 22:00〜22:45

もうとまらない!3色焼き餃子

7/13 (土) 22:00〜22:45

みんな好き!テッパン焼きそば

6/27 (木) 22:00〜23:00

豪快!熱々テッパン麻婆豆腐

6/6 (木) 22:00〜22:45

大阪名物!テッパンカレー

5/26 (日) 22:00〜22:45