酸っぱウマい親子丼
材料 (2人分)
  • 【酢飯】
  • ご飯
    1合
  • 【卵液】
  • 4個
  • ごま油
    小さじ1
  • 【煮込みの部分】
  • 鶏もも肉
    300g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 【梅ソース】
  • 梅干し
    40g
  • しょうゆ
    大さじ1
  • みりん
    大さじ3
  • 大さじ2
  • 大さじ1
  • 【水溶き片栗粉】
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 大さじ1
  • 【飾り付け】
  • 三つ葉
    適量
  • 【A】
  • 20g
  • 砂糖
    10g
  • 3g
  • 【B】
  • 100ml
  • しょうゆ
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • 顆粒和風だしの素
    小さじ1
手順
  • 1
    【酢飯を作る】 【A】を合わせてホイッパーなどでよくまぜておく。
  • 2
    温かいご飯に【A】を入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。濡らしたキッチンペーパーをのせ、乾燥しないように置いておく。
  • 3
    【煮込みの部分を作る】 鶏もも肉を小さめの一口大に切り、長ねぎを1cm厚さの斜め薄切りにする。
  • 4
    小さめのフライパンにごま油をひき、中火で加熱する。鶏もも肉を皮面から焼く。焼き色がついたらひっくり返し、長ねぎを加える。
  • 5
    鶏もも肉が両面焼けたら【B】を加え、強めの弱火にして蓋をして3分煮込む。その間に【卵液】を混ぜ合わせる。
  • 6
    蓋を外して強火にし、合わせた卵液を2回に分けて入れる。お好きな半熟加減で火を止める。
  • 7
    器に酢飯を盛り、<6>をのせる。
  • 8
    空いたフライパンに【梅ソース】を入れ、中火で加熱する。沸いてから30秒ほど煮詰め、火を止める。
  • 9
    <8>に【水溶き片栗粉】を入れて混ぜ合わせる。再度沸騰させたら<7>の上にかけ、三つ葉をのせたら完成。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!