カレールウでお手軽!キーマカレーつけ麺
材料 (2人分)
  • 中華麺
    1玉
  • 冷凍うどん
    1玉
  • 合いびき肉
    100g
  • カレールウ
    4個(20g)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/3個
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • にんにくチューブ
    2cm
  • しょうがチューブ
    2cm
  • 【A】
  • 500ml
  • ウスターソース
    大さじ1
  • ケチャップ
    大さじ1
  • オイスターソース
    大さじ1/2
  • 【飾り付け】
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • アスパラ
    4本
  • プチトマト
    4個
  • カイワレ大根
    適量
手順
  • 1
    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
  • 2
    飾り付けのパプリカは3角形にカット、アスパラは斜めの薄切りにカットする。プチトマトは横に半分にカットする。
  • 3
    フライパンにサラダ油をひき、にんにくチューブ、しょうがチューブを入れて弱めの中火で加熱する。
  • 4
    パチパチと音がして香りがしてきたらひき肉を入れて塩、こしょうを振り、炒める。
  • 5
    炒めている間にアスパラ、パプリカは洗った水気を切らずに耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして600Wで2分加熱する。
  • 6
    ひき肉に8割り程度火が入ったら<1>を入れて炒め合わせる。
  • 7
    <6>に【A】を入れて沸騰したらカレールウを入れ、溶けるまで混ぜ合わせる。
  • 8
    トロみがついたら器に盛り、<5>アスパラとパプリカ、<2>のミニトマト、カイワレをトッピングする。
  • 9
    冷凍うどんは表記の時間、電子レンジで加熱する。中華麺は表記の時間茹でる。どちらも加熱後、氷水でシメて器に盛り完成!
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!