可愛い一口サイズ!プチブリュレクレープ
材料 (約35個分)
  • クレープ生地
  • 1個
  • 牛乳
    100ml
  • 薄力粉
    40g
  • グラニュー糖
    15g
  • 無塩バター
    15g
  • カスタードクリーム
  • 1個
  • 牛乳
    200ml
  • グラニュー糖
    60g
  • 薄力粉
    25g
  • 無塩バター
    5g
  • バニラエッセンス
    少々
  • ブリュレ用グラニュー糖
    大さじ2
手順
  • 1
    【クレープ生地を作る】ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えて混ぜる。
  • 2
    ふるった薄力粉、グラニュー糖、溶かしたバターを加えてなめらかになるまで混ぜ、ラップをして冷蔵庫で寝かせておく。
  • 3
    【カスタードクリームを作る】ボウルに卵を割りほぐし薄力粉をふるいながら加える。
  • 4
    グラニュー糖、バニラエッセンスも加え、泡立て器ですり混ぜる。
  • 5
    均一に混ざったら牛乳を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
  • 6
    牛乳をすべて加えたら、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
  • 7
    一度取り出し泡立て器でかき混ぜ、再度ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
  • 8
    電子レンジから取り出し、バターを加えて泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
  • 9
    表面にラップをぴっちりと張って、膜が張らないようにしておく。
  • 10
    卵焼き器を中火で熱し、サラダ油を薄く塗る。<2>のクレープ生地をおたま2/3杯くらい流し入れ、薄くのばす。
  • 11
    表面が乾いてフチがめくれてきたら裏返す。
  • 12
    裏面も少し色づく程度に焼き、両面焼けたらバット等に取って粗熱を取る。同様にして全部で5枚焼く。
  • 13
    まな板の上にクレープを縦長に広げ、<8>のクリームの1/5量を全体に薄く塗る。
  • 14
    手前からクルクルと巻き、のり巻きのような形にする。
  • 15
    巻いたクレープの両端を切り落として1.5cmくらいの輪切りにし、切った断面(両面)にグラニュー糖を付ける。
  • 16
    卵焼き器に並べ、中火にかける。グラニュー糖がふつふつとして焦げ目がついたら裏返す。両面こんがりと焼けたら完成!
  • 17
    【ポイント①】クレープを輪切りにする時は、切る度に濡れタオル等で包丁を濡らして切るとクリームが付かずに切りやすい!
  • 18
    【ポイント②】焼き立ては表面が柔らかいので、少し冷めてパリッとなった方が美味しくいただけます!
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!