悪魔フォンダンショコラ
材料 (直径6cmのシリコン型6個分)
  • ■【フォンダンショコラ】
  • 板チョコレート
    2枚(100g)
  • バター
    40g
  • ホットケーキミックス
    70g
  • ココアパウダー
    10g
  • (ふるっておく)
  • 牛乳
    60ml
  • 1個
  • ダイスアーモンド
    大さじ1
  • ■【ラングドシャ】
  • バター
    10g
  • グラニュー糖
    小さじ2
  • 薄力粉
    小さじ2
  • プリッツ
    4本
  • デコペン(茶)
    1本
  • デコペン(白)
    1本
  • サラダ油
    少量
  • (シリコン型に塗る)
手順
  • 1
    卵を器に割り、ラングドシャ用に卵白を10g取る。残りはフォンダンショコラに使う。
  • 2
    【ラングドシャを作る】 小さいボウルにバター10gとグラニュー糖小さじ2を入れ、泡立て器でよくすり混ぜる。
  • 3
    卵白10gを2回に分けて加え、その都度なめらかになるまでよく混ぜる。
  • 4
    薄力粉小さじ2を茶こしでふるいながら加えて混ぜる。
  • 5
    <4>の生地を小さいスプーン等でフライパンに耳の形に広げる。(先の尖った部分は爪楊枝を使うと簡単に形作れます。)
  • 6
    あとでフォンダンショコラに刺せるように耳の根本の方に長さ4cm程に切ったプリッツを置き、弱火にかける。
  • 7
    (耳は全部で12本作る。)
  • 8
    周りに少し焼き色が付いたらバット等に取り出して冷ましておく。
  • 9
    (箸でプリッツの部分からそっと持ち上げるようにすると、きれいにフライパンからはがれます。)
  • 10
    【フォンダンショコラを作る】
  • 11
    耐熱ボウルに牛乳とバター、板チョコレート1枚を細かく割って入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
  • 12
    泡立て器で全体が混ざってなめらかになるまで混ぜる。
  • 13
    卵を加えて混ぜ、さらにココアパウダーとホットケーキミックス70gも加えて混ぜる。
  • 14
    油を薄く塗ったシリコン型1/4の高さまで生地を入れ、中央に板チョコレート1片を乗せる。
  • 15
    その上にダイスアーモンドを小さじ1/2ずつ乗せ、さらに板チョコレート1片を乗せる。残った板チョコは細かく刻んでおく。
  • 16
    チョコレートの上から型の半分くらいの高さまで生地を入れる。
  • 17
    600Wの電子レンジで40秒加熱する。(加熱ムラが出るので、1個ずつ加熱する。)
  • 18
    器にひっくり返して取り出し、<8>の耳を刺す。
  • 19
    <15>で刻んだチョコを上にふりかけ、白のデコペンで口と八重歯、茶のデコペンでお皿に尻尾を描いて完成!
  • 20
    (尻尾のギザギザはチョコが柔らかいうちに爪楊枝で伸ばすと良い。)
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!