餃子のタネが残った時は☆玉子焼きで決まり
村田倫子
ダイドコローテーション
材料
餃子のタネ
適量(今回大きな
スプーンに山盛り3杯)
Lサイズ卵
2コ
(MサイズでもOK)
砂糖
小さじ1強
塩
少々
だし汁
大さじ1〜2
(or水。無くても可)
めんつゆ
3〜4滴
(だし醤油でも可)
ごま油
少々
■スパイス
五香粉(お好みで)
小さじ1/2
手順
1
ボールに餃子のタネ以外の材料を入れ、混ぜる。
2
玉子焼き器を火にかけごま油をひき、餃子のタネを中火で炒める。
3
ひき肉の色が変わってきたら1の卵液1/3量を流し入れ、薄く伸ばす。
4
お肉には完全に火が通った感じ、卵は半熟の状態でで巻き始めます。
5
1回目が巻き終わったら残りの卵を1/2量ずつ流し入れて焼き、巻いていく。
6
巻き終わったらお好みで焼きめをつけ、火を止めます。 そのまま少しの間玉子焼き機の中に置いておきます。
7
お好みの大きさに切ってお召し上がりください。 お醤油もしくはタネに味がしっかりついていたらそのままでも大丈夫です。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
村田倫子
ダイドコローテーション
#5 スパイス加えたアイディア料理
7/17 (火) 20:00〜20:30 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
スパイス加えたアイディア料理
7/17 (火) 20:00〜20:30
スパイシートマトソースの油淋鶏
6/26 (火) 20:00〜20:30
スパイスの効いた簡単おつまみ♪
5/29 (火) 20:00〜20:30
第2弾!お楽しみに
4/24 (火) 20:00〜20:30
チキンカレー
3/8 (木) 21:00〜21:20