づけマグロと春野菜のちらし寿司
本田よう一
つま弁 弁当編
材料
(3〜4人前)
マグロ
100g(冊)
菜の花
100g
スナップえんどう
100g
厚焼き卵
100g
(市販のもの)
いり白ごま
大さじ2
炊きたてのご飯
2合分
【A】
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
【B】
酢
大さじ3
砂糖
大さじ1と1/2
塩
小さじ1
手順
1
マグロは1.5cm角に切り、【A】と一緒にポリ袋に入れて、空気を抜いて漬ける。厚焼き卵は1cm角くらいに切る。
2
【B】をよく混ぜて、塩を溶かす。大きめのボウルに通常通りに炊いたご飯を入れて、【B】を一気に回しかける。
3
しゃもじできるように混ぜて、ごまを加える。冷めるまでおいておく。
4
フライパンにお湯を沸かし、塩少々を入れて、スナップえんどうを2分ほどゆでる。
5
返して、さらに1分ほど茹でる。水にさっとさらし、水けをきる。
6
菜の花を入れて、1分ほどゆでる。水にさらして、しっかりと水けをきる。
7
スナップえんどうは半分に手でさき、斜め切りにする。菜の花は長さ半分に切る。
8
ホーロー容器などに<3>を入れて、<1>をちらし、スナップえんどうと菜の花を飾る。
9
[ポイント] 春野菜は、塩ゆでする時に、下味をつけるくらいの気持ちで少しきつめに塩を加えましょう。
クッキングLiveアプリ
料理家や有名人とLive配信で一緒に料理ができちゃう。
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
本田よう一
つま弁 弁当編
#4 すぐでき弁当
3/29 (木) 15:00〜15:20 配信
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!
エピソード一覧
チキンナゲット弁当
6/28 (木) 12:00〜12:20
豚肉とキャベツのみそおかか炒め弁当
6/21 (木) 12:00〜12:20
ハニーマスタードチキン弁当
6/14 (木) 12:00〜12:20
ナポリタン弁当&焼きうどん弁当
6/7 (木) 12:00〜12:20
ささみの梅のり照り焼き弁当
5/31 (木) 12:00〜12:20
牛丼弁当
5/24 (木) 12:00〜12:20
かに玉弁当
5/17 (木) 12:00〜12:20
うずらの卵肉巻き弁当&串焼き
5/10 (木) 15:00〜15:30
チキンスペアリブの唐揚げ
5/3 (木) 12:00〜12:20
鯖の竜田揚げ弁当
4/26 (木) 12:00〜12:20
キーマカレー弁当
4/19 (木) 12:00〜12:20
レンジでエビチリ弁当
4/12 (木) 12:00〜12:20
鮭の粒マスタードマリネ弁当
4/5 (木) 12:00〜12:30
すぐでき弁当
3/29 (木) 15:00〜15:20
鶏肉の唐揚げ ねぎだれ弁当
3/22 (木) 12:00〜12:20
たけのこ入り中華豚そぼろ弁当
3/15 (木) 12:00〜12:20
豚肉と玉ねぎのみそしょうが焼き弁当
3/8 (木) 12:00〜12:20