鍋で焼くこねないパン
材料
  • ※強力粉
    100g
  • ※薄力粉
    100g
  • (※または中力粉)
    (200g)
  • 小さじ1/2強
  • (3g)
  • 砂糖
    小さじ1
  • 160ml
  • ドライイースト
    約小さじ1/3
  • (1g)
  • バター(クープ用)
    適量
手順
  • 1
    ニーディングは材料をボウルに入れヘラでざっと混ぜるだけ。
  • 2
    1次発酵で室温で5時間、または冷蔵庫(野菜室)で一晩(8時間)おく。
  • 3
    ※ベストは12~16時間後、冷蔵庫で2日間保存可能。
  • 4
    生地を取りだし丸め、とじ目を下に成形する。
  • 5
    濡れ布巾をかぶせてベンチタイムを20分とる。
  • 6
    打ち粉(分量外)をたっぷりしてとじ目を下にしてオーブンシートにのせる。鍋に入れ、2次発酵を30℃で60分〜とる。
  • 7
    オーブンを230℃に予熱する。クープを十文字に入れ細切りにしたバターをのせる。
  • 8
    蓋をして230℃で30分焼く。
  • 9
    蓋を外して10~15分焼く。
  • 10
    【ポイント】 粉はリスドオル、タイプER、キタノカオリなどの中力粉を使用するとより良いです。
  • 11
    ですが、はじめは強力と薄力粉を半々で作ると作りやすいです。
app icon
クッキングLiveアプリ
ライブを見るなら今すぐダウンロード!